私が使っている筋トレグッズを紹介します【ジム編】
こんにちは、パーソナルトレーナーの藤崎です。
筋トレや運動を始めたい、始めたばかりだけど何を用意すればわからないという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
そこで私が5年以上トレーニングを行ってきて実際に買ってよかったと思い普段も使っているジムグッズを紹介します。
①ジムウエア
それは当たり前だろ!笑
という声が聞こえてきそうですが、大事なので書いておきます。
たしかに普通に運動する上では普通の街で着るようなTシャツ着ておけばいいだろうと思う人も
いるとは思いますが、筋トレや運動をするモチベーションを上げるためにも必要と考えます!
お気に入りのウエアで気分を上げればジムにも行きたい気持ちが高まります。
基本的に自分がかっこいいと思うものが一番ですが、一応私が着ているものも紹介しておきます。(いらん情報)
バッファローが筋トレのモチベ上げてくれます!!
②トレーニングシューズ
これも当たり前かもしれないですが、とても大事なグッズです!
筋トレのような無酸素運動をやる場合はジムエリアの床で滑らないもの、そして思いバーベルやダンベルを持ち上げている時に踏ん張れてバランスが取りやすいものを購入するのが良いでしょう。
ランニングや有酸素をする場合はある程度クッション性があるものがおすすめです!
私は無酸素、有酸素運動はどちらも行うのでハイブリッドなものを履いているのですが、あまり気に入っていないので
このナイキのシューズを購入したいと考えています。(高い。。。)
③パワーグリップ
あったほうが絶対にいいものです!
主に背中のトレーニングなどで筋肉が披露させる前に握力が疲れてしまい
うまく筋肉に効かせられない場合に使用します。
もうこれがないと気合いが入らないしで忘れたときはモチベが下がってしまいますね。。。
握力の弱い女性の人にもおすすめです!
私は普段はこれを使っています。
ゴールドジムのものは1万円近くするのですが、こちらのほうがずっとお安くとてもおすすめです。
1年以上使用していますが、特に壊れることもなく普通に使えています!
④シェイカー
プロテインを飲むときやジムで水分補給をする時にシェイカーは必要になってきます。
他のシェイカーと違うところは指にかけて持ち歩けるところです!
私の使っているブレンダーボトルはふたをしめずに指にかけて持ってもこぼれないのです。
しめ忘れた時にこぼれなくてよかったと思いました。(基本ふたはしめましょう!)
このサイズが大きい場合は小さいサイズもあるので自分にあったサイズで使ってみてください。
⑤キャップ
ジムに行くときは必ず被って行っています。
- 髪の寝癖を直さずにジムに行ける
- トレーニング中に髪を気にせずに集中できる
- かぶっていると汗をかいても顔に垂れてこない
というメリットばかりです!
前髪が長く、寝癖が経ちやすい私にはメリットしかありません。
NIKEのキャップを被っています。
まとめ
今回は自分の使っているグッズについて紹介しました!
また使っているグッズが更新されましたら記事にします。
基本的には自分が気に入ったものを使ってテンションを上げるのが良いと思います!
参考までにチェックしてみてください。
ではまた。